「印刷するとブログ冒頭の画像がなくなってしまう」など「ネット見た目と大違いになる」という問題
「ネットで見ると凄くかっこいいデザイン・配色なのに、印刷する段階ではブログ冒頭の画像がなくなったり、格落ちしたデザインになってしまう」、という問題は、戸田にとってはとても嫌な事だ。
具体的にどういう現象が起こるかというと、
≪1≫ブログ冒頭の画像がほぼなくなる。
・・・佐々木さんブログでは、冒頭の大きな顔写真も肩書きも無くなってしまう。
戸田ブログでは、「戸田&Vmaxと戸田のファイティング写真」が無くなるが、
冒頭画像中央の
<「戸田アソシエーション」ブログ 市議5期を務めた前門真市議の戸田が、
その豊富な実績ノウハウを各方面の社会運動や市民生活向上に役立てるために
「社会運動の何でもサポーター事業」=「戸田アソシエーション」を始めました!
いろんな情報をお届けします!>
という部分は残る。
・・・なお、「戸田のファイティング写真」は、印刷モードではなぜか印刷2ページめの右側に出てくる。
≪2≫「普通の印刷モード」では、ブログ内の色土台の部分が全て真っ白(色無し)になるので、
「全然シャキッとしない」画面になる。(インク節約のためかもしれないが)
佐々木さんブログでは「水色の土台部分」が全て白色になり、戸田ブログでは「黒色の土台部分」
が全て白色になる。
印刷すると、非常に「締まらない画面」になってしまう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…